doors doors

Dreamweaver|ライブラリのリン...

  • HOME
  • TRY
  • Dreamweaver|ライブラリのリンク

Dreamweaver|ライブラリのリンク

状況

Dreamweaverのライブラリを使用する場合で、トップページ(index.html)のリンクは
<a href="../">トップページ</a>
といった記述になります。
これをChromeなどのデベロッパーツールで見ると
<a href="">トップページ</a>
というように、記述がなし、空白になっています。
Chrome は賢いので、「それはトップページだね」とリンクしてくれますが、IE11 は、「そんな先は知りません」とエラーになります。

回避策

<a href=".././/">トップページ</a>
と記述することで、
<a href="./">トップページ</a>
といった記述になります。

これによって、IE11 でリンク切れになるのを防止できます。

想像ですが、「../」と「(最後の)/」で挟まれている「./」は文字だな。とDreamweaverが理解しているのでしょうか。

この情報はこちらのサイトを参考にさせていただきました。

関連記事

nth-child, nth-of-type(擬似クラス)が反応しない

nth-child, nth-of-type を知る nth(疑似クラス)は知っていると便利ですが、検索などで出てくる情報サイトは、基本が分かっている前提が多い...

titleタグが検索で変わっている件

かつてSEOを専門に対応していた折、「設定しているはずのタイトルと、検索で出てくるタイトルが違う」という不思議な出来事に遭遇したことがあります。さらにその中身は...

【CSS・Javascript・Luxy.js】position:fixedの中でアンカーリンクが効くようにする

以前書いた東京・名古屋側のブログにて、Luxy.jsのアンカーリンクが効かない件についてのお問い合わせをいただきました。記事の内容に興味を持ってくださり誠にあり...

WEB:企業サイト、PRサイト、ランディングページ、バナー制作やCMS構築、モーショングラフィックス、VP、動画制作、パンフレット、ポスター、チラシ、DMなど制作から印刷・納品まで。 お気軽にお問い合わせください。

Illustrator|3Dとマテリアル

イラストレータの3Dが復活! しかもパワーアップして戻ってきました!  バージョ...

Dreamweaver|ライブラリのリンク

状況 Dreamweaverのライブラリを使用する場合で、トップページ(inde...

Brackets|サポート終了からその後・・・

Brackets|サポート終了からその後 結論からお伝えすると、今は「Brack...

Brackets|サポート終了

Brackets|突然、告げられるサポート終了 参りました・・・2021年9月を...