doors doors

Illustrator|3Dとマテリアル

  • HOME
  • MEMO
  • Illustrator|3Dとマテリアル

Illustrator|3Dとマテリアル

イラストレータの3Dが復活!

しかもパワーアップして戻ってきました! 

バージョンいくつの時だったろう。Dimensionが出てきて、Illustratorに3D機能が追加された時の感動が蘇ってきます。
当時と同じ様に(マシンスペックは格段に上がりましたが)、レイトレーシングさせるには相応の時間がかかりますが、クオリティは格段に上がっています。
操作も専用パレットで感覚的に操作でき、レイトレーシングを切っておけばリアルタイムで表示されます。
もちろん、「sample」という文字はアウトラインされていないので変更が可能です。

Illustrator ver.26(2022)

関連記事

Photoshop|ラインツールが使えない、から「使える」

ラインツールが使える! 半ば諦めかけていましたが、リリース「22.3」で使えるようになっていました(もしかすると1つ前からかも知れません)。 何故、気づかなかっ...

AfterEffectsでボーリングをやってみよう その2

こんにちは! 年も明けて1週間みっちり働いてからの3連休。 ゆっくりお休みできたでしょうか。 年末年始は、掃除ばかりしておりました! フローリングにワックスをか...

右横文字のアイキャッチ画像

はたらくクルマの“右横書き”に見る、風習や習慣の変化について。

トラックや業務用車両の右側面によく見かける、右から左に向かって書かれている「右横書き」の会社名。どう考えても、誰にとっても読みにくい(はず)。「どうして右から左...

WEB:企業サイト、PRサイト、ランディングページ、バナー制作やCMS構築、モーショングラフィックス、VP、動画制作、パンフレット、ポスター、チラシ、DMなど制作から印刷・納品まで。 お気軽にお問い合わせください。

Illustrator|3Dとマテリアル

イラストレータの3Dが復活! しかもパワーアップして戻ってきました!  バージョ...

Dreamweaver|ライブラリのリンク

状況 Dreamweaverのライブラリを使用する場合で、トップページ(inde...

Brackets|サポート終了からその後・・・

Brackets|サポート終了からその後 結論からお伝えすると、今は「Brack...

Brackets|サポート終了

Brackets|突然、告げられるサポート終了 参りました・・・2021年9月を...