doors doors

Illustrator|3Dとマテリアル

  • HOME
  • MEMO
  • Illustrator|3Dとマテリアル

Illustrator|3Dとマテリアル

イラストレータの3Dが復活!

しかもパワーアップして戻ってきました! 

バージョンいくつの時だったろう。Dimensionが出てきて、Illustratorに3D機能が追加された時の感動が蘇ってきます。
当時と同じ様に(マシンスペックは格段に上がりましたが)、レイトレーシングさせるには相応の時間がかかりますが、クオリティは格段に上がっています。
操作も専用パレットで感覚的に操作でき、レイトレーシングを切っておけばリアルタイムで表示されます。
もちろん、「sample」という文字はアウトラインされていないので変更が可能です。

Illustrator ver.26(2022)

関連記事

doors 1f

【会社概要】ところでデザインスタジオドアーズって何者?

はじめまして。noumyonと申します。最近の流行りにのっかり、弊社もSNSやオウンドメディアに力を入れていこうということになりましてドキドキしながら投稿してお...

AfterEffectsでボーリングやってみよう

最近無性にボーリングがやりたくなる自分です。昔のようにパワーがないので、行く人に声かけて、グループ分けして、賞品考えて… なんてことを考えると急に億劫になってし...

Illustrator|アピアランスでボタンを作る

イラストレータのアピアランスを使ってボタンを作る Illustratorのアピアランスを使った方法はボタンに限らず、いろいろな場面で活用できるのでおすすめです。...

WEB:企業サイト、PRサイト、ランディングページ、バナー制作やCMS構築、モーショングラフィックス、VP、動画制作、パンフレット、ポスター、チラシ、DMなど制作から印刷・納品まで。 お気軽にお問い合わせください。

Illustrator|3Dとマテリアル

イラストレータの3Dが復活! しかもパワーアップして戻ってきました!  バージョ...

Dreamweaver|ライブラリのリンク

状況 Dreamweaverのライブラリを使用する場合で、トップページ(inde...

Brackets|サポート終了からその後・・・

Brackets|サポート終了からその後 結論からお伝えすると、今は「Brack...

Brackets|サポート終了

Brackets|突然、告げられるサポート終了 参りました・・・2021年9月を...